きりかのきはきぼうのき

きりかというやつのらくがき

「オンライン起源祭、2021秋ノ陣」で使用したオボロ/ホノカについて

 

オンライン起源祭、優勝しました。キリカです。

 

いやぶっちゃけ勝つと思ってませんでした。薙毒鎌ガンメタそれ以外完全無視の三柱持ち込んで、薙毒鎌は31人中2人、近い組み合わせの薙毒鏡は全員私と別のブロックに配置されてて、トーナメント表見た段階で「まあ終わったかなあ」みたいな。

しかもほとんど練習してなかったし

 

優勝したので大会レポート書きます~、みたいなのはあんまりモチベ上がらないんですけど、今回に関しては持ち込んだ薙忍旗のうち、忍旗の部分について公開しようかなって思います。

今回の起源祭でも、忍旗の部分は他のミコトとは異質の選出だったと自分でも思っているので、忍旗に興味がある方の助けになれば。

 

f:id:Kilica:20181105223748j:plainf:id:Kilica:20211011105106j:plain

 

全ミコトお願いだからこれ読んで忍旗弱そうってなってくれ頼む、精霊式を3-5 1/1にしてもらうために、ホノカオリジンちょっと強化してもらうために

 

 

1.前置き

2.1回戦:vs扇忍

3.2回戦:vs薙橇

4.3回戦:vs傘鎚

5.おわりに

 

 

1.前置き

 

起源祭で忍旗を使用した(=相手が薙BANだった)のは、1回戦~3回戦の3回のみです。4回戦は薙旗、決勝は薙忍でした。

4回戦については対戦相手のあかさきさんが備忘録を上げてくださっており、決勝はBakaFire公式Twitterでレポートが上がっておりますので、気になる方はそちらを。詳細聞きたければリプライとかで仰っていただけたらDMとかでお話します。

今回の主題は忍旗なので、4回戦と決勝のことはひとまず除外してお話します。ご承知おきを。

 

紹介するのは構築と戦術についてです。一部気が狂ったような特殊な動作が含まれることがありますが、そういうこともあるんだなあと思っていただければと思います。

 

 

2.1回戦:vs扇忍

 

BANは刀です。

マッチアップですが、まず「千歳鋼糸が受からない」ことを前提に話をしないといけません。

というか、そもそも忍旗は鳶影絡み以外ではかの月影落に対する抵抗力が無いと言って差し支えなく、その鳶影も桜の翅を出す以外では確定回避する手段を持ち合わせていません。(曲芸はいっぱいありますけど……)

なので、同等の攻撃力を持つ千歳鋼糸に対する回答は「2/1連打wwオーラ受けしたの見てから無窮千歳鋼糸余裕ww」みたいな状況だけは死ぬ気で回避する、です。

ちなみに千歳鋼糸をどちらかでもライフで受けてしまうと、全身全霊を費やして纏って雅打ちと久遠を構えられるだけで扇忍が勝ちます。すごいですよね。

 

実際に使用した構築は以下の通り。

 

通常札:鋼糸、影菱、斬撃乱舞、精霊式、桜吹雪、桜花のお守り、指揮

切札:鳶影、この旗の名の下に、四季はまた巡り来る

 

不思議なカードの名前が見えたあなた、あなたは正常です。桜の翅より信頼ならない「桜花のお守り」なんと採用です。

全力でない攻撃札を(指揮含めて)5枚、全力攻撃&ワンチャン粉砕用に斬撃乱舞で、切札はぶっちゃけこれ以外の選択肢が無いので鳶旗四季、そして桜花のお守りです。

無窮で落ちるし影菱でも落ちるしいざ使おうとして打ち消せる攻撃札が設置鋼糸くらいで役に立たなそうな桜花のお守りというカードの使い道は、以下の2つです。

 

 1.初巡に甘えて無窮無し梳流しを打ってきた場合に使用して、都合1点のライフゲイン

 2.鳶影から使用して、千歳鋼糸の鋼糸部分を打ち消す

 

まず1ですが、そもそも忍旗は攻撃札の出力的に、初巡に大幅なライフリードを取ることができません(上手ければ鋼糸を当てたり……? でもかなり非現実的だと思います)。なので、相手が安全に安全に梳流しを打てば、それだけで忍旗側は苦しいです。

ただ、梳流しを通すのにお守りを落とす無窮を打つのは、扇忍の心情的には「ちょっと嫌」な気がしませんか? だって梳流しが相手の2リソース奪えるなら得してそうでは?

という心理ゲームを仕掛けます。ついでに、序盤の折衝で相手が「間合4まで前進したらちょうどオーラ5になって誘導ケアできるし実は無窮使わなくても良くね?」と思える間合調整を違和感無くできると完璧です。相手が甘えたくなる状況作りという努力もして、ちゃんと甘えてくれれば、無事お守りで1点守れるかも。という感じです。

(ちなみに本番は無窮晴舞台って言われて泣きましたが後退でダメージは回避できたので事無きを得ました。ギリセーフ)

 

次に2ですが、これが私が散々Twitterで「曲芸」と言っている部分です。

桜花のお守り、使用時の挙動から「手札が2枚無いと打ち消す効果を適用できない」ような認識でいる方って多いんじゃないでしょうか?(ちなみに私はつい最近までそうでした。だって桜花のお守りのこと考えるタイミング少なくない?)

でも、使用時に伏せるための手札が1枚無いといけないのは間違いないですけど、桜花のお守り自体を手札から使わないとダメ、なんて書いてないですよね? なので、緊急時に鳶影から使用して手札を伏せて身を護る、というのが実は可能です。

 

言ってて悲しくなりますけど、これ自体には意味はちゃんとあって、

 1.お守りが先に伏せられていれば無窮や影菱で落とされる心配はない

 2.手札が1枚でもあれば、鳶影お守りはほぼ必ず使用可能

 3.引けていなくても、四季でトップからお守りを引けばそのまま伏せることで鳶影から機能する

 4.お守りの使用が確定しているため、四季の再起もほぼ確定している

 5.相手の攻撃開始(=残リソース数)を見てから、鋼糸・影菱などを伏せることができる

 6.お守りの存在のせいで扇忍側は適所で無窮を打たざるを得なくなる

みたいな利点があります。

 

桜の翅でも1~4は可能です。5はちょっと適用できませんが、まあ妥協してもいいかなって感じですよね。

でも6に関しては、初巡で梳流しを打ち消すでも無窮で落とされるでも、一度お守りの存在を見たからには、扇忍的には梳流しや鋼糸を打つのにちょっとお守りのこと考えないといけなくなります。必要ならば(それこそ千歳鋼糸を通したいなら余計に)無窮を打たないといけなさそうに感じますよね。

ここで効いてくるのが斬撃乱舞、雅打ちが無いことを確認できたうえで3/2でも4/3でもぶっ放せば、ライフリードをもぎ取れるかオーラが飛んで宿す余裕がなくなるか、どちらかになります。実戦では久遠されました、かなり儲けてます。

こんな感じでぼちぼち圧力だけで競り合って、超スーパーウルトラ上手なタイミングで指揮この旗が決まれば(実戦では早々に決まりました)、テンポを取り返して反転攻勢できるという感じです。

 

ほんまか??? って思った方、試してみてください。是非。そしてこれは事実ではありますが相当虚偽です。

 

 

3.2回戦:vs薙橇

 

BANは扇。

理由は扇橇の方が「詰みやすい」からです。無窮があるのでただでさえ構えづらいお守りの対象が梳流しと剣の舞の2択あるんじゃあカードが足りませんので……

薙扇返すよりは薙橇の方が、対応札の形とかの関係で防御も機能しやすそうなので、薙扇も回避しました。

 

間合2の地べたバトルならほぼ負けないとは思うんですが、薙橇の性能でそんなこと許してくれるわけなかった。お相手も普段大会でお見掛けしてかなり実力のある方だとわかっていたため、大方レンジロックになるんだろうなあという予想も容易でしたね。

ただし、薙橇側の攻撃も様々な対応札で気合入れれば耐えられそうなので、じりじりしたゲーム展開に持ち込めばなんとか……という考えでした。

 

構築は以下の通り。

 

通常札:鋼糸、影菱、誘導、精霊式、桜吹雪、桜花のお守り、指揮

切札:鳶影、この旗の名の下に、四季はまた巡り来る

 

まあ切札はどのみち選択肢はありません(一応採用圏内に壬蔓がいますが、実際に採用しているカードが抜く意味が無いものばかりなので……)。

通常札はvs扇忍から斬撃乱舞out、誘導inです。相手がサイネなので八相状態に対して効果を発揮しやすいこと(八方振りの八相消しor回避、オーラ1のオーラ0化など)、斬撃乱舞を当てさせてもらえそうにないことから、誘導を選択。桜花のお守りは主に初巡など、誘導での回避が利きづらいタイミングで茨パンプ攻撃を消したりなどの目的で続投。

 

実際のバトルなんですが、茨薙斬りから入られて悶絶しました。

こちらオーラMAX、相手は茨にオーラを載せて八相。お守りで消すのは薙斬りか、八方振りか、剣の舞か、どれが良い? って聞かれたわけですよね。

唸りながら薙斬り4/2はオーラ受けして、八方振りならお守るかあって思ってたら圏域を展開されました。残当。とりあえず設置誘導前で精霊式と桜吹雪だけ打たせてもらったんですけど……

ウパのみの凍結を解除する暇すら与えられず、八相石突と圏域の距離生成と茨載せパンチを必死に耐えながら前進するしかない感じでした。道中は設置鋼糸と桜吹雪を数回、しかも「相手が八相にならないようにオーラダメージが中途半端な時は攻撃しない」とか、いつ攻撃すればいいんですか? みたいな感じで。

 

道中の八相八方の返しで設置鋼糸がライフに入ったこともあり、最終的には相手残リソースが無いのを確認したうえで薙斬りを鳶お守りして手元の鋼糸を伏せて防御、から返しのターンで設置鋼糸→指揮誘導この旗(対応音無)守護霊式で2点取って相手のライフが1、後退リソースが無く石突使用済なので相手のデッキ内の攻撃力が足りない状態に追い込んで事実上のリーサル。

(わざわざ薙斬りを鳶お守ったのは、石突始動だったのでオーラは不足していて、自分のライフが2の状態だったのでライフ受けすると再構成できなくて攻撃力的にも詰んでしまうので、回避せざるを得ませんでした。手元には攻撃力にも防御力にもなりえる誘導を残せた上、そのターンの相手のリソースがそれで最後だった関係でお守りで伏せた鋼糸は設置から確定ヒットだったので、返しのターンの攻撃力が実質変わってないのは僥倖でした)

 

今回はなんとかなりましたが、ふんわり程度のレンジロックでもめっちゃキツイです。影菱一回も振ってないし、守護霊式と指揮も使えたのはリーサルの一回だけ(道中は毎度のように八相をサポートしてしまうか、前進しないと自分のオーラとか間合がマズい状態でしかなかったので使えませんでした)、鋼糸と桜吹雪とこの旗(と再構成)で9点取ったようなものです。MVPは桜吹雪で、3回振って3回ともライフだったのでこいつが一番打点取ってますね。

相手からは茨石突→八相八方とかが毎巡飛んでくるので打点差ヤバすぎ。死ぬ気で前進してなんとか我慢で押し切った形です。忍旗ってよくリソース多いって言われますけど、多いのはオーラの方で前進力自体はそんなにないので。

守護霊式なあ……突撃霊式にできていたらもうちょっと楽だったんですけど。打つタイミングが無かったんですよねえ。相手の組み合わせが距離を作るのが得意だとこの弱点は露呈してしまいがちです。守護霊式は忍旗のリソース基盤でもあるので、打てないとやっぱり厳しいものがあります。

 

 

4.3回戦:vs傘鎚

 

BANは繰。傘繰はりげいなーゆらりびがマジで受かりません。鎚繰? 無理に決まってんだろ

 

いや傘鎚も無理ですけど。でもこう返すのが一番フェア(に近い)ゲームをしてくれそうだったので、傘鎚とやることになりました。うーん。受かってる? 受かってるわけなさそ~

 

構築は下記の通り。

 

通常札:鋼糸、影菱、忍歩、精霊式、桜吹雪、桜花のお守り、指揮

切札:鳶影、この旗の名の下に、四季はまた巡り来る

 

思想は超簡単。お守りを引く度につきさしか遠心撃を止める。ゆらりびは鳶忍歩と四季で受かってる顔をする。ふくみばりは気合、なんなら鳶お守りしてでも受かれ。お互い再構成でしかダメージを受けなくて、その速度が一緒なら、攻撃札として出力できるカードが多いこちらが勝つ。と言ったところです。

できたら苦労しないけど??? でも先んじてオーラ一杯にしておけば砂風塵しこみばりはなんとかオーラ受けできるし気合でライフ守るぞー、って思ってたら、ふりまわしって言われました。流石にお守った。

 

道中は本当に我慢しっぱなしです。遠心撃をオーラ受けした返しは絶対に纏いしかしない。最低オーラ3は必要です(四季があるので、砂風塵が一緒に飛ばなければアトラクゆらりびは最悪ギリ耐えます)。たぐりよせを受けたら(本来はこれもお守りたいんですが)離脱と纏いで耐え、つきさしはお守る。アトラクト砂風塵はできるかぎり当たり障りのないカードをハンデスしてもらって、なんとか。再構成時に忍歩で離脱も忘れずに。

 

デッキ看破のタイミングは詳細は省きますが、大地砕きが無いことが看破できたタイミングでかなり余裕ができたように思います。遠心撃ケアのために可能なら集中力をキープする、という動きができるようになったので。円舞錬も入っていなかったので、鳶のフレアの確保に躍起になる必要もなかったのは幸いでした。

あとは忍歩が伏せられていればどうやっても強気にゆらりびノーケアができるので、遠心撃のための纏いを怠らなければ、広範囲で当たる桜吹雪と指揮、対応不可の影菱あたりを相手が嫌がりそうなタイミングで打てば、ぼちぼち打点が取れて、傘鎚側の後退遠心撃の返しに桜吹雪オーラこの旗ライフでリーサル2点、って感じです。

 

間合3でつきさしをケアすると2後退遠心撃の後に2後退遠心撃は打てないので、間合5でひたすら纏ってアトラクゆらりび嫌だなあ受かってるフリするか、みたいなターンが結構長かったんですが、

相手のふりまわし+つきさし2回全てお守れたことと、遠心撃をオーラ受けする時間を稼ぎ続けることができたのがかなり勝利に繋がりました。焦って攻撃すると多分相手のトップが強かった瞬間に負けるので、諦めて永遠に専守防衛、が忍旗側の態度としては最適解なのではと思います。

 

 

5.おわりに

 

後日談なんですけど、忍旗vs毒鏡は負けました。なので薙毒鏡を見れていたかという話に関しては怪しいかもしれません。

でも対戦相手に「100回やったら60回くらい毒鏡が負けそう」とも言わせられたので、やっぱり薙毒Xみたいな組み合わせには強いのかもしれない。研究したい人は研究してみてください。ちなみにヤツハ相手には序盤でお守り持ってても無意味なので、折衝を台無しにする、または鳶影から無限の生存力を湧出させるのどちらかができる桜の翅がオススメです。私は桜の翅が引けなくて鳶影桜吹雪したけどオーラ受け後退で間合変化無しです当たりましたってなって負けました

ちなみに薙相手には斬撃乱舞が入りそうなら義旗共振を優先した方がいいかもみたいな話もありますね。誘導義旗共振が受からないサイネたまにいそう。スロット足りなそうですけど。義旗共振でドローして手札を山札に戻さずにいるとディスカードで設置を伏せれたりもするので、射程の長い2/2が欲しい+伏せ札作れることに意味があるみたいな対面だと義旗共振は結構強いです。

 

ちなみにユリナが無理な理由は月影落が受からないのもそうですが、この旗を浦波されると虚無になるところもあります。ナーフされてても刺さるんだよあのカード。この組み合わせこの旗しかないから。

 

あと本当に精霊式3-5 1/1お願いします、じゃんけん勝っただけで嫌な気持ちになるのは辛いです

 

 

画像:ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME

https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html