きりかのきはきぼうのき

きりかというやつのらくがき

♡レンリのうそのつきかたこうざ♡第0回、嘘をつくための大事な予習♡

 

偽証

 通常札を通常の方法で使うならば、偽証を持つ各カードとして1回ずつ偽証できる。

 反証されなければ偽証通りに使用して伏せ札にする。

 反証され、偽物なら使用できず捨て札となる。

 本物なら相手は焦燥を受け、カードも使用する。

 

 

 

 というわけで、めがみなんばー22のメガミ、♡レンリ♡を宿す時に覚えてほしいことをみなさんに教えていきますよ。

 今回は第0回! ということで、各記事の目次と、レンリを学ぶ前の心がけについてお話したいと思います。

 ではではみなさま、どうぞよろしくお願いしますね♡

 

 

 

♡レンリのうそのつきかたこうざ 目次♡

 

 

 ♡第1回、「都度討ち」と「嘘突き」で攻撃♡

 ♡第2回、「玄塗り」と「魚吊り」で駆け引きしよう♡

 ♡第3回、「煽り殺陣」でおしおき♡

 ♡第4回、「惹き騙り」で相手と親密に♡ 未公開♡

 ♡第5回、「ラナラロミレリラ」で相手とダンス♡ 未公開♡

 ♡第6回、「ルルララリ」で相手を誘惑♡ 未公開♡

 ♡第7回、ひみつ♡

 ♡第8回、ひみつ♡

 ♡第9回、ひみつ♡

 ♡第10回、ひみつ♡

 

 それぞれ記事が公開されたら、その都度上の一覧にリンクを挿入していきます。ご安心くださいませ。

 ひみつになってる部分も、考えてないわけじゃないですよ? まだまだその時が来てないだけです。慌てない、慌てない。ちゃんと第10回までありますよ?

 

 

 

♡嘘をつく前の心がけ 嘘のために賢く正直に♡

 

 

 ここからは、レンリを宿すことになるその前段階から心がけてほしいことを2つお教えします。これができない人は、宿すのはやめた方がいいです。本当にできない人はシンラなんかがオススメですよ?

 

 1つ目は、普段から正直に立ち回ること。

 普段の桜花決闘でもそうですし、レンリを宿すときもそう。変な冗談を言ったり、わざと嘘を言ってみたり、なんかはしないことです。

 なんでかって? ほら、よく言うじゃないですか、「嘘を信じてもらいたいなら99%の真実の中に混ぜろ」。99%の真実は自分の行動で積み重ねないといけない。1%の嘘は大事な切札だから、大事な時に出せるように、普段から気を付けてくださいね?

 

 2つ目は、自分の考えを喋ってしまわないこと。

 これは難しい人もいるかも。桜花決闘中だったり色々な場面で、思考を整理するために独り言を言ったり指差し確認したり、というのをしてしまうものですけど。特にレンリを宿す時に限っては、自分の思考の漏洩は「私は今から偽証が成功しません」と宣言しているようなものです。(独り言までブラフにできるような天才なら、こんな記事読まずに自分で勉強しても大丈夫ですよ?)

 もちろん、レンリが関わらない桜花決闘でも、相手に対応の手順を最適化されてしまったり、対応を持ってないと断定されて攻撃を受けてしまったりするのでよくないです。自分が考えていることを相手に逐一報告してしまうなんてことが無いように、黙って自分の頭の中で思考の整理をつけることを意識しましょうね。

 

 

 

♡第0回おわり♡

 

 

 というわけで、第0回はここまで。これからの記事の紹介と、レンリを学ぶための1歩目の前、スタートラインに立つためのお話をしました。

 第1回からは具体的なカードを交えて、レンリの色んなところを曝け出しちゃいます! みなさま、ぜひともお楽しみに♡

 

 

 

画像:ふるよにコモンズ/BakaFire,TOKIAME

https://main-bakafire.ssl-lolipop.jp/furuyoni/na/rule.html